高柳もりあげ隊のもとたかです。 柏崎市内の高校にバス通学をしている我が子を迎えに町に出かけました。 地方の路線バスは年々その便が減り、市民の足というインフラとしての使命を失いつつあります。その日は待ち合わせ場所のソフィア…
こんばんは!もりあげ隊のはっしーです! 現代の百姓を目指す私。 冬場は石塚酒造で働き始めて3年目になりました。 石塚酒造は小さな蔵なので製造量も少ないですが、その分ほぼすべての酒作りの作業に参加しています。 酒作りは作業…
こんばんは。もりあげ隊のさとるです。 2月25.26日と高柳雪まつり『YOU・悠・遊』が開催されました 会場を高柳の拠点でもある「じょんのび村」と「こども自然王国」に移しこどもから大人まで楽しんでもらえるお祭りしたいと1…
もりあげ隊、くみこです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ ついに今週末は3年ぶりの高柳雪まつり『YOU・悠・遊』です 26日(日)のステージ演舞に向けて、私が所属しているじょんのび輪舞(ろんど)のよさこい練習も昨日が本番前ラスト! 雪…
こんにちは!ここ最近、仕事以外のスキマ時間は雪まつりの準備に追われているもりあげ隊のしょうごです。 ここ数年、強風やコロナ禍で開催できていなかった高柳の雪まつり『YOU・悠・遊』が3年ぶりに開催されます。 今年から会場が…
冬は農作業から道路除雪モードになる山﨑ともひとです。 今年は除雪の他にも「高柳をもりあげる!」準備で相変わらずバタバタやってます。 今年の高柳は例年に比べると雪の量はいくらか穏やかです。 冬は今年も石黒という高柳でも最も…
27日(金) 待ちに待ったガルルスキー場がオープンしました オープン初日には、早速高柳小学校のスキー授業があり、子供たちは楽しそうに滑っていました 今年は高柳小学校後援会からスキー場のシーズン券をプレゼントしていただいた…