こんばんは!! 盛り上げ隊のはっしーです 最近はもっぱら陽の楽家のカフェ開業の準備です。 進めれば進めるほど大変なことやハプニングもたくさん起こりますが少しずつ頑張っています。 8月にはオープンを、、、と考えていたりしま…
はじめまして。 もりあげ隊メンバーに参加させて頂く事になりましたさとるです。 他の皆さんと違いずっと高柳。井の中の蛙ですそんな蛙なりに高柳をもりあげる事が出来ればと思っております。よろしくお願いいたします 先日、栃…
もりあげ隊のくみこです! 連日暑い日が続いてますね(´Д`;Λ) お盆をすぎるとだんだん気温も下がってくるのですが、お盆は約1ヶ月後… ちょっとここらで頭と身体を冷やしてリフレッシュしようねっか!ということで、もん…
梅雨なのに思ったほど雨が降らずに、暑さの中毎日草と戦っているトモヒトです。 今年も高柳に小麦の収穫の時期が来ました。私は今年、家の近くで耕作放棄された元田んぼを借りて2品種の小麦を育ててます。 開花期に雨が多かったので麦…
もりあげ隊 えりです! 先日はシェアしたイベントの打ち合わせをしてきました! 実行委員長はなんと、子供たちの英語の先生 子供たち想いの先生は、イベントを通して英語や外国の方と触れる機会を作りたい!と思案中 じょんのび村が…
皆さんは早苗饗(さなぶり)という言葉を聞いたことがありますか? 集落行事として、例年の運動会に代わりミニゲ-ムと懇親会を行いました。その案内にはそれが早苗饗だということ.初めて聞く言葉なので調べて見ると、「田植え初めに田…
盛り上げ隊のはっしーです!! 陽の楽家の改修プロジェクトですが少しずつ準備を進めています。 テーブルは改修費用があまりないのでどうしようか〜と悩んでいるところに隣集落の鈴木貴良さんから製材した杉板をご提供いただきテーブル…