空き缶を利用したファンタジーの世界
もりあげ隊のさとるです。
今週、寒波の影響で大雪
寒さが厳し予報がでておりますが、程々の雪で済みます様にと祈るばかりです


昔、魚屋と料理屋をしていた田中屋さんの建物を利用で期間ごとに色々先生方の作品を展示して楽しませてもらっている「グルグルハウス高柳」
現在は12月から津田のぼる先生の「缶ものがたり」が開催されています。
捨てられた空き缶や王冠を利用したファンタジーの世界。
幼少期、図工は苦手分野だった私からしてみると本当に夢の世界です。
観てみると、これは業務用のケチャップの缶
かな?これはお菓子の缶かな?と色々考えながら観て楽しむことができるんです


ポスターは2月末までとの告知でしたが、3月も延長して下さるとの事。
2月11日はスキー場感謝祭。
2月22.23日 は高柳雪まつり。
帰りに是非寄って観てみてください

大人も子どもファンタジーの世界へ誘ってくれますよ

空き家になってしまってもおかしくない建物を利用して、色々な企画を行なってくれているグルグルハウス高柳代表の今井さんをはじめ芸術家の先生方に感謝します。
何時もありがとうございます






