イノシシ🐗に遭遇

もりあげ隊のくみこです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
年明け早々にイノシシに出くわしました🐗
わたしが遭遇したのは1頭だけで、ウリ坊ではないけれどまだ身体小さかったのと、母が運転する車中から見たのでさほど恐怖も驚きもなかったですが、イノシシの方も車が近づいても慌てる様子がなく、その方が驚きでした😂
この冬はやたらとあちこちでイノシシとの遭遇話を耳にし、子連れで5頭だったり中には1日で10頭見たという人も😱
目撃、遭遇した場所も、あそこならいそうだなって思う所からこんなところで!?と思うような所まで…本当に町内あちこちで見られてるようです。
猟友会の方々が既に結構な数捕まえてくれているそうですが、それにも関わらず目撃情報が出てくるので、どれだけいるんだ…と。
昨冬が少なかっただけに、より多く感じるのかもしれませんが…💦
秋のクマ多発(というよりも同じクマが近場で頻繁に目撃されたであろう)騒動の時も思いましたが、クマもイノシシも今まで出なかった所で目撃されるようになってる気がするなと…
山に入らなくても山の近くに行かなくてもいつ遭遇してもおかしくないくらいになってきました…。身の安全を守れるようにしておかないとなぁ。
皆さまも気をつけてくださいね😌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA