《お知らせ》黒姫山山開きは5月25日(日)になります。

ブナの新緑と残雪のコントラストが美しい白倉登山道へ。
広域林道岡野町〜白倉間は通行止めにはならないものの、残雪、落石、倒木箇所多数で、軽トラ程度の車幅ならかろうじて通行可の状況です。
 白倉から登り始めてすぐのブナの森が始まるあたりから、所々に残雪があり、9合目手前で黒姫山本峰が見え始めたあたりから、山頂まではべったりと深い雪に覆われていました。
 鵜川神社前で積雪は150cm程度あり、少し磯之辺側を覗いてみましたが、直下の階段は現れたものの、その先の登山道は未だ雪の下です。
今年の山開きは、当初予定より1週間遅らせて、5/25日となりました。鵜川神社での神事をはじめ、登頂記念バッチの配布、お汁粉振る舞い、村田仙三氏型絵染デザイン黒姫山手拭いの販売などが予定されています。
 とりわけ子供達が多く登る、磯之辺登山道の雪解けが遅れています。今週末には楽しむ会として、道標の設置と山開きに向けての荷上げを予定していますが、皆が安全に登山し、楽しめる山開きになることを願いお手伝いさせていただきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA