防災マルシェinこども自然王国
こんにちは!もりあげ隊えりです!
またもや投稿の順番を忘れていました

ようやく長かった夏休みが終わり、休み明けバタバタしています

私は関東の小学校だったので、新学期は9月1日から!が当たり前でしたが……
新潟っ子の夏休みは短いですね。
9月1日と言えば、新学期!とともに、防災の日!
ということで、初日に必ず防災訓練をしていた記憶があります。
防災頭巾を被って、机の下に隠れてー。
懐かしい記憶ですが、記憶に残るほど何度も繰り返す事が訓練の重要性なんだなと実感しています。
今は『想定外』な自然災害がとても多く、きっと皆さんも防災に目を向けられているのでは無いかと思います。
明日15日、自然王国で防災マルシェが開催されます!
ご家族でぜひ、防災についてを考える1日にしてみてはいかがでしょうか?
