今も昔も変わらない高柳への郷土愛
こんにちは
もりあげ隊のさとるです。
![😌](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t81/1/16/1f60c.png)
先日、3月末で閉校した高柳小学校の先生方がこれまでのこども達の活動写真や高柳が取り上げられている新聞記事を残して下さっていたものを拝見させて頂きました。
そんな中の1枚に見覚えのある記事。
高校を卒業し高柳に就職した自分の記事を見つけ恥ずかしさと懐かしさ感じる事ができました。
高柳町農協に就職させてもらい高柳に携わる色々な事を経験させて頂きました。
山菜や特産品を持ち、関東高柳会が開催される池袋の西武デパートや横浜SOGOに行った事、特産品を詰め込んだ「春の初もの便」「秋の稲穂便
」などを多くのお客様に発送していた事、餅や健康茶を作って高柳をPRしていたあの頃の事は今でも忘れられない思い出です![😌](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t81/1/16/1f60c.png)
![🌾](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t9d/1/16/1f33e.png)
![😌](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t81/1/16/1f60c.png)
現在は違う仕事をしていますが、この地に生まれ、高柳で育ち、ずっとここに暮らす今、記事を読み返し、19歳の時に思っていた気持ちと頭のハゲた50歳になった今の気持ちが一緒だった事が何故か嬉しく感じました。
4月からこども達の声が聞こえなくなってしまいましたが、校庭の桜はいつになく綺麗に咲き誇っていました![🌸](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tf0/1/16/1f338.png)
![🌸](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tf0/1/16/1f338.png)
そんな桜の様に、鯖石小学校に通う高柳っ子には咲き誇り、楽しい学校生活を送ってもらいたいと思います。
そしてずっと「高柳が好き
」と言ってもらえる様な町に我々大人が守って行かなければと思います![😌](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t81/1/16/1f60c.png)
![💕](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t68/1/16/1f495.png)
![😌](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t81/1/16/1f60c.png)
高柳は今いい時期です。
家の前でぜんまい揉みをしている。
ゆったりとした、長閑な風景の高柳は。
やっぱり好きかも![❣️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/teb/1/16/2763.png)
![❣️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/teb/1/16/2763.png)
![](https://takayanagi-moriagetai.com/wp-content/uploads/2024/04/1-3-300x225.jpg)
![](https://takayanagi-moriagetai.com/wp-content/uploads/2024/04/2-3-300x225.jpg)
![](https://takayanagi-moriagetai.com/wp-content/uploads/2024/04/3-3-225x300.jpg)
![](https://takayanagi-moriagetai.com/wp-content/uploads/2024/04/4-2-300x225.jpg)
![](https://takayanagi-moriagetai.com/wp-content/uploads/2024/04/5-1-300x214.jpg)